2012年02月08日

そろそろパソコン購入しないとね・・・

こんばんは、なおまいです。

先日、パソコン購入も視野に入れて下見に某電器店にいきました。

「何がいいのかな~?」
と色々見ていると
「パソコンをお探しですか?」
と、店員さんがやってきました。

「おっ!イケメンハート。」
と嬉しくなるものの、以前店員さんに余計な付属品を買わされた
苦い経験があったので、
「今度はだまされないわよ!!!」
という心構えでとりあえずお話を聞いてみることにしました。

しかし、この店員さんが物凄く親切で、ほぼ初心者の私の質問に
とてもわかりやすくポイントを捉えて答えてくれました。
説明も丁寧でほんとにわかりやすい。
とっても感じの良い店員さんでした。

パソコンはまだ購入していないのですが、お勧めしてもらったのを
取り置いてもらっています。

用途や自分のスキル的なことだとか予算(これ大事!)をお話して
それを考慮した上で勧めてくれたので、8割は購入しようかなと思ってます。

あとの2割は、やはり言っても高い買い物になるので即決できない汗のです。

でも、店員さんの感じがほんとに良かったので、おそらく買うでしょう。

やっぱり、なんだかんだ言っても最終的には「人」ですよね。


同じカテゴリー(在宅就業について)の記事
最後の課題
最後の課題(2012-03-22 02:50)

久々の訓練です
久々の訓練です(2012-01-05 23:25)

交流会
交流会(2011-09-28 20:16)


Posted by なおまい at 23:22 │在宅就業について